投稿日: 2025-02-052025-02-05 投稿者: oshima2025年2月、畑の景色 畑 今月は殆どやることがなくて暇です。雑草の片づけもほぼ終わりましたし、野菜の収穫も先月のうちにダイコンが終わってなにもありません。キャベツとブロッコリーがありますがまだ小さくて収穫はもう少し後になりそうです。畑はというと本当に何もありません。少しの間ですけどお休みください。 先日パパイヤの木を切り倒しました。いい感じに腐っていたのでのこぎりで簡単に切り倒せます。根っこの方は半年くらい放置しておけばこちらも腐ってなくなります。 冬越し野菜 最近雨が降らなくて困っています。先月は2日しか雨が降りませんでした。朝方霜が降りて多少畑が潤いますがすぐに乾いてしまうためカラカラです。ですので液肥ついでに潅水をしています。今畑にあるのはレタス、ソラマメ、ダイコン(冬越し)、タマネギ、ニンニクなどです。 新しい畑 今使わせていただいてる畑の隣が空いたので、そこも併せて借りることになりました。この場所は今の倍の広さになります。