投稿日: 2022-03-102022-07-132022年3月、畑の景色 旬の野菜 今回の冬野菜はあまりうまくいきませんでした。種を植える時期がちょっと遅かったのと、育苗時の害虫対策が不十分だったことが大きな原因かと思います。さらに例年にない寒さに襲われダメ押しを食らいました。唯一キャベツは何とか育ちましたが、小ぶりなため直売所への出荷は断念しました。中には立派なものもありましたが、数が圧倒的に少なく全体の1割にも満たない状況でした。今後このクラスのキャベツを8割くらいにしたいですね。 冬は害虫がほとんどいませんが、鳥に狙われます。畑に近づくと葉を食い荒らしていた数十羽のムクドリがブワッと散り去ります。ムクドリが去った後はご覧のような無残な姿に。奴らは大群で現れ一気に葉を食い荒らしていきます。虫はいないけど防虫ネットで保護する必要がありますね。 残った白菜はそのまま畑に放置しています。見た目は汚いですが、中身はまだまだおいしくいただけます。当然ですが既に売り物にならないので、少しづつ家で食べています。 もうすぐです 来月から収穫できそうなダイコンは今のところ順調に育っています。気温が徐々に上がってきたのでべた掛けしていた不織布を外しました。あとはビニールトンネルの換気を丁寧にやっていれば問題ないでしょう。 葉物は植えたらすぐできるメリットがありますが虫がつきやすいデメリットがあります。農薬を使わない私はそのデメリットを嫌い進んで作ろうとはしないのですが、会員さんからリクエストが多いので作らないわけにはいきません。そうはいっても来月がデッドラインでしょうかね。アブラムシがつき始めたらもう手に負えません。 夏野菜の準備 夏野菜の種を植える時期が来ました。トップバッターはピーマンとナスです。合わせて200粒くらいの種をまき現在育苗中です。本葉が出始めたらポットに鉢上げします。 青パパイヤをやってみようと沖縄の種屋さんからパパイヤの種を買いました。20粒の種をまいて芽が出なかったり枯れたものもあり今のところ15の苗が生き残っています。これが半年も経たたないうちに2m強の木になるってスゴイですね。 夏野菜ではないですが、ジャガイモの芽出しも始めました。今年は20㎏の十勝こがねを仕入れました。350株くらいになる予定です。3月下旬くらいに植えようかと思います。 土づくり 土づくりのために近くにある乗馬クラブから馬ふんを分けてもらいました。軽トラックに山盛りに積んで畑に運びます。これに米ぬかを混ぜて発酵させるといい肥料になります。時間と手間がかかりますが有機肥料は私の農業に欠かすことができないので頑張って作ります。 お客様 畑の隅に馬ふんを積んでいるときに野良ネコ?が近づいてきました。最近畑の脇の茂みからガサガサと物音がして何だろうと気にはなっていたのですが、とうとう正体を現したようです。